2020年10月05日

加藤さんの黒米餅試食

今月のフレスコ便りできました。
IMG_9064.jpg
お客様から「毎月大変ですね」とよく言われますが、スタッフ二人は大変そうです。
僕の場合、大変なのは文章より編集です。
皆から出してもらった原稿を、文字数の調整をしてページにぴったり合わせる。
足りなければ僕が何か書かないとだし、多ければ割愛もするけど、写真のサイズで調整したり、言い回しを変えたり。
一文字単位の調整です。
特に今月のように寄稿が多いと、それはもう大変な作業です。
それと、宇野さんのお話会のまとめが、かなり時間がかかります。
でも今月もなんとかいい感じで仕上がったと思います。
今月はクーポンも入っています。
IMG_9063.jpg
毎年恒例の東川口ハロウィンイベント。
今年はインターネット開催です。
いつものようなお楽しみではないですが、ここまでこぎつけるまでに多々苦労されていました。
是非是非参加していただければと思います。

さて、加藤さんの黒米餅。
IMG_8993.jpg
焼いて食べてみました。
IMG_8996.jpg
うん、美味しい♪
黒米ごはんのお餅版って感じですね。
黒米のプチプチした食感もいいし、すごく体に良さそうですね。
IMG_9001.jpg
醤油よりもやはり味噌を付けて食べた方が美味しかったです。
味噌はもちろん加藤さんの籾発芽玄米味噌。
香ばしさでは玄米餅にかないませんが、発売されたら一度ご賞味いただければと思います。
なお、ラベルで色々悩んでいるようで、発売までもうしばらくお待ち下さいとのことでした。

なお、加藤さんの新米(有機天日干し)ですが、14日(水)頃の入荷を予定しています。

入荷情報
丸山さんのりんご秋映入荷しました。
成田さんのりんご弘前ふじとときは9日(金)入荷予定です。

posted by フレスコ at 19:00| オーナーの話