2021年05月15日

来週は麦茶かな?

斉藤さんのじゃが芋畑。
R0011334.jpg
花が咲き始めました。
でも「この天気だとどうなるか分からないぞ。ずっと雨は少ないし、来週梅雨にでも入ったら日照不足だろ」
R0011330.jpg
気温が高かったせいで、麦は例年より早く収穫時期を迎えています。
昨年は鳥にほとんど食べられてしまいましたが、今年はまだ無事。
それでも「これでもだいぶ食われたよな。近所の農薬を使った麦は全然平気なのに。あいつら賢いよな」
R0011327.jpg
「来週、いくらかできるだろ」
毎年人気の斉藤さんの麦茶用六条麦です。
「無農薬だからな。そこをちゃんと伝えないと」
「はい」
R0011339.jpg
ミニトマトが大きくなっています。
R0011335.jpg
茄子も花が咲き始めました。
R0011328.jpg
「ハーブ、売れるか?」
「そうですねえ、これ、何の種類ですか?」
「あ〜、出てこないなあ…。ほら、あれだよ」
「ですよね。あれですよね。えーっと…、何でしたっけ」
結局、2人して名前が出てこなかったハーブでした。

店に戻ると玉ねぎ。
IMG_2181.jpg
淡路から新家さんの有機玉ねぎが初入荷です。
詳細は後日にしますが、サラダでも加熱してもかなり美味しい玉ねぎでした。

入荷情報
16日(日)長野からルバーブ入荷します。


続きを読む
posted by フレスコ at 14:07| おすすめ商品・新商品