2021年08月23日

今日は黄金桃と紅あずま

沢山のお問い合わせを頂いておりました丸山さんの桃。
今年は超不作で前半の桃がほぼ出荷不可状態でした。
でもやっと出荷してくれたのがこちら。
IMG_3205.jpg
黄金桃。
IMG_3206.jpg
まだ固くて試食は数日後ですが、丸山さんの黄金桃なので間違いないでしょう。
IMG_3211.jpg
熟すとまるでマンゴーのような食味。
IMG_3214.jpg
これが美味しいんですよね〜。
丸山さん、感謝です。

それから、こちらも問い合わせが多かったです。
IMG_3212.jpg
本日、初入荷。
IMG_3213.jpg
加瀬さんのさつま芋、紅あずま。
IMG_3218.jpg
出始めなので食感は超ポクポク。
食べる時は水分が欲しいぞって感じ。
でも、甘味あり、そして旨味ありで、すごく美味しい。
さすが土物作りの達人です。

紅あずまですが、昨今流行りのねっとりタイプの紅はるかやシルクスイートの人気に押され、作る人が激減。
特に無農薬だと栽培が難しく、同じ面積でも収量がめちゃくちゃ少ないそうです。
人気がなくて、難しくて、儲からなければ、農家さんも売れる品種を作ります。
でも、旨味って部分ではやはり紅あずまの方があると思いますね。

さつま芋自体はこれから数ヶ月ありますが、紅あずまは早めに終わってしまうと思います。
出始めでも美味しい、これからもっと味が乗ってくる加瀬さんのさつま芋。
お早めにどうぞ。

それから、地味に活躍してくれている浜野さん。
IMG_3204.jpg
今日は、パプリカ、きゅうり、茄子、日光唐辛子、シシトウを持ってきてくれました。
きゅうりや茄子はベテランの方にかないませんが、唐辛子ピーマン系はかなり得意な浜野さん。
日光唐辛子、美味しいですよ。


posted by フレスコ at 17:32| おすすめ商品・新商品