2021年10月19日

芋餅じゃが芋と南瓜

久々に芋餅を作ってみました。
IMG_3897.jpg
使ったのは本間さんの男爵。
今回は南瓜バージョンも作ったので、これも本間さんので。
IMG_3899.jpg
蒸したじゃが芋を潰し、つぶつぶデンプン(片栗粉)と混ぜます。
塩少々。
IMG_3898.jpg
南瓜も同様に。
半々の割合だとかなりモチモチしますが、僕は素材を生かした片栗粉3割くらいが好きです。
IMG_3900.jpg
丸めて形を整えます。
特にじゃが芋はポソポソして、大丈夫か?と思いますが、火が入ればしっかりします。
IMG_3902.jpg
あとは両面焼くだけ。
油はちょっとだけ多め。
IMG_3903.jpg
はい、できあがり。
好みで塩。
IMG_3907.jpg
これが、最高に美味い!
程よくホクホク、芋餅ならではのもっちり感も。
じゃが芋と南瓜、味がしっかりで美味しいですね。

そうそう本間さんの南瓜が少なくなってきたので追加の電話。
すると…。
「今の品種が終わってしまって…」
「あら残念、美味しかったのに。次の品種もあるの?」
「今、出せるんですが、実はあまり美味しくないので出したくないんです」
いいですね〜、美味しくないから出さない。
僕は大賛成です。
美味しくない有機野菜を売るくらいなら、欠品したほうがまし。
先日、味以前に品質的に問題がある野菜が入ってきて、怒り心頭で対応と改善をお願いしたんですが、本間さんを見習ってほしい。
これくらい自分の野菜にプライドを持ってほしいですね。

で、美味しくない品種の次の品種が美味しいとのことで、今乾燥中みたいです。
それもサンプルを送ってくれるそうなので、楽しみです。

入荷情報
20日(水)勝山さんのいんげん入荷します。
近日、本間さんの男爵とキタアカリ入荷します。

posted by フレスコ at 18:27| 作ってみました