2021年11月07日

3人のさつま芋食べ比べ

3人のさつま芋勢揃い。
IMG_4162.jpg
しかも、すごいメンバーです。
IMG_4169.jpg
右が埼玉の斉藤さん、真ん中千葉の加瀬さん、左が同じく千葉の香取さん。
青果一筋50年以上の斉藤さん、加瀬さんは土物作りの達人、香取さんは今は息子さんが代表で農業されていますが、今でも一緒に仕事をしているお父さんは加瀬さんと同じ大ベテラン。
改めて、斉藤さん、加瀬さん、香取さん、泣く子も黙る大ベテラン勢揃いです。
IMG_4175.jpg
今回はなるべく似たようなサイズのものを選び蒸してみました。
最初にスタッフ絹子に誰のか言わずに食べてもらいましたが、全問正解でした。
IMG_4180.jpg
「斉藤さんのはシルクスイートだからしっとり食感。甘いね。甘いけどしつこくない」
「斉藤さんはこれからもっと美味くなるって言ってた。キャンプで食べた焼き芋は美味かったなあ」
「美味しかったね。焼き芋にピッタリ」
IMG_4181.jpg
「次、加瀬さんの食べてみよう」
「甘〜い。甘さでは一番に感じる。食感はネットリかな」
「品種は紅はる。特徴が出てるな」
「これ、芋ようかん食べてるみたい」
IMG_4182.jpg
「香取さんは斉藤さんと同じシルクスイート」
「でも斉藤さんのとは食感がかなり違うよ。しっとりしつつホクホク感もあるね」
「他のより若干太かったのもあるかもだけど、それだけじゃないな」
「甘さも十分だし、香取さんのも美味しいね」
IMG_4173.jpg
「食べ比べると、それぞれ特徴が違うけど、どれも美味いなあ」
「さすがベテラン揃い。レベルが高いね。すごく美味しい♪」
「残ったのは明日うっちーに。冷めたらどうかも気になる」
「楽しみだね」

という訳で、どれもすごく美味しかったです。
あとは好みでしょうか。
でも、どれを選んでも間違いなしです。


posted by フレスコ at 19:11| おすすめ商品・新商品