2022年01月16日

加藤さんの大豆が長野へ

秋田の加藤さんから大豆のサンプルが届きました。
IMG_5399.jpg
今シーズンの新物。
が、加藤さん曰く「収穫の時期に長雨が続いたせいで、見た目が悪いんですよね」と。
IMG_5401.jpg
確かに、シミとか黒ずみのようなものが目立ちます。
IMG_5402.jpg
とりあえず食べてみましょう。
IMG_5405.jpg
一晩水に浸してこんな感じ。
乾燥の時よりシミは目立っていない気がします。
IMG_5413.jpg
茹でます。
IMG_5414.jpg
ほぼ外見は気にならないですね。
味ですが、すごい甘い訳ではないですが、しっかり旨味があります。
加藤さんが気にしていた外見、問題ないと思います。

さて、加藤さんにこの大豆を長野に送ってもらうお願いをしました。
納豆の村田さん宛です。
昨年、村田さんと飲んだ時に「加藤さんの大豆で納豆を作ってみましょう」との話が盛り上がり、その場で加藤さんに電話。
加藤さんも快諾。
「できたらフレスコさんと加藤さんに送ります」と村田さん。
どんな納豆になるのか、すごく楽しみです。
上手く出来てフレスコで販売できるといいなあと思っています。

今日の入荷。
IMG_5403.jpg
節分に向けて昨年も好評だった長者豆2種入荷。
左の小袋入りのは味付けなし。
右の方は昆布入りの塩味で、これが美味しくて止まらないです。
IMG_5404.jpg
新商品3種。
試飲して気に入った紅茶。
小魚ぽんせんはお菓子担当絹子のお気に入り。
野菜だしはダシに使ってもいいし、お湯に溶かしてスープでも。
かなり美味しいです。

入荷情報
17日(月)斉藤さんの紅人参入荷します。
19日(水)久保さんのほうれん草入荷します。


posted by フレスコ at 11:50| おすすめ商品・新商品