冬はやっぱり甘くて美味しいほうれん草を食べていただきたいです。
が、今シーズンは出してくれるべき農家さんがことごとくダメで、色々探しました。
結果、イマイチでした。
困ったときの松村さんに頼み、鹿児島の久保さんから送ってもらったほうれん草。
やや小ぶりですが、味はいいですね。
根っこの部分なんて甘すぎるほど甘いです。
これを年末に売りたかったなあ。
美味しいので得用も作っちゃいましょう。
松村さんに注文を出したのは、無農薬であり、露地栽培であり、絶対に美味しくて、程よいサイズであること。
背丈はちょうどでしたが、もう少し太いと良かったですね。
ここは次に期待。
それと年末に入れてもらったほうれん草はハウスでした。
やっぱりハウスは味が乗らないですね。
寒いのに全然甘みが薄かったし。
来週は加瀬さんのちぢみほうれん草も始まるようなので、こちらも期待しましょう。
入荷情報
越智さんのはるみ入荷します。
お味噌作りの方、お待たせしました。
米麹得用入荷します。