2022年02月12日

ご飯は炊いた方が美味しいよ

ここのところ毎週斉藤さんの畑でかぶを収穫しています。
KIMG0662.jpg
先週まではずっと雨が降らず、土が砂漠のように乾いていましたが、先日の雪で土はしっとり湿っていました。
葉は雪や霜で枯れたりしなびたりして、みすぼらしくなっていました。
KIMG0663.jpg
でも、かぶはしっかり育っています。
寒いのでじっくり時間をかけ成長し、また甘みも増しています。
KIMG0661.jpg
まだ気温は低いし、雪も降りそうです。
が、今日の収穫、日差しが暖かく、先週までの寒風の中での収穫とは違い、どことなく春を感じました。

収穫後の斉藤さん。
KIMG0667.jpg
「米がなあ、食わないだよな」と新聞の切り抜き。
「そうなんですよね…」
記事によると、米の消費量が大幅減。
これ、今に始まったわけではなく、もう何年も前から懸念されていた事項。
でも、ここ数年特に減っているそうです。
そう言えば、お米の加藤さんも嘆いていましたね。
KIMG0669.jpg
代わって伸びているのが加工食品。
「すぐに食えるのが便利なんだろうな」
「まあ、確かにそうなんでしょうけど」
もう一つの記事では、ご飯は温めるだけのパックご飯が伸びているとか。

フレスコでもすぐ食べられるレトルトやパックご飯も少しは置いているし、時にはいいと思います。
でも、いつもいつもこれを食べなくてもいいんじゃないですかね。
だって、炊いたご飯が一番美味しいし、手作り料理に勝るものはないですから。
簡単便利もほどほどがよろしいかと。
まあ、フレスコのお客様は皆さんご飯を炊いて料理されている方ばかりだと思うので、この記事には無縁かと思います。

KIMG0670.jpg
ここのところ大人気!斉藤さんの菊芋もちゃんと仕入れてきました。

お知らせ
今月の宇野さんのお話会は20日(日)13時から。
テーマは「子供の食」の話です。
今月で宇野さんのお話会100回目!
皆さん、お待ちしております。

posted by フレスコ at 20:09| オーナーの話