甘平とはるか。
両方とも今まで白石さんのを扱っていましたが、同じ愛媛の寺尾さんで注文してみました。
これがまた白石さんとは違った味わいで美味しかったですね。
同じ品質でも味わいが違う。
皆さんの栽培のこだわりが味に出ているんですね。
沖縄からのバナナ再入荷。
ちょうどいい感じの熟し加減。
ちょっと肌寒いくらいの気温で、追熟もいい感じでできそうです。
さて、例のカクテキキムチ。
とてもいい感じで漬かりました。
味、最高です。
せっかくなので?チャーシューを作りました。
豚ブロックを杉本さんのお茶で煮て、醤油と味の母に一晩漬けておきました。
柔らかで味が染みて、キャンプでたまにやったります。
チャーシュー丼とカクテキキムチ。
美味い!
2時間ほど煮て余計な脂は落ちているのと、さらに大根で消化を助けてくれます。
入荷情報
2日(土)長崎さんのグレープフルーツ入荷予定です。
もちろん国産で無農薬の超貴重なグレープフルーツです。
長崎さん「今年は糖度が高くできました」と。
楽しみです。