宇野さんのお話会、昼は何を作ってあげようか…。
実は韓国好きな宇野さん。
何年か前に仕事絡みで韓国に行くことになった宇野さんは韓国語を猛勉強。
3ヶ月で、話す、聞く、読む、書くをマスターしてしまった人です。
そんな宇野さんになんちゃってスンドゥブチゲを。
豚肉を唐辛子を一本刻んでごま油で炒めます。
浜野さんの唐辛子、風味よくかなり辛いです。
小野さん手作りのヤンニョムが残っていたのでこれも加えます。
かなり辛口です。
僕が以前作っておいた辛味噌があったのでこれも入れてみましょう。
浜野さんの青唐辛子たっぷりと加藤さんの味噌で作りました。
これも結構辛いです。
ものすごく辛〜い香り!
水、中華だし、醤油等で味を整えます。
なんか、すごい色してるけど大丈夫でしょうか。
恐る恐る味見をすると…。
辛っ!
エムプランさんのサンえのき、椿き家さんの豆腐、スーパーで買ってきたあさり剥き身を加えグツグツ煮ます。
地主さんの有精卵と井口さんの小ねぎをトッピング。
「どうですか?辛いですか?」
「辛さ丁度いいよ」
「辛いけど、旨味あってこれは美味いなあ。本格的だよ」
結構辛いけど想像していたほど激辛じゃなくて、旨味がしっかりでかなり美味しく作れました。
それに玉子と小ねぎがいい仕事をしてくれていました。
それからこちらは、残念ながら売り物ではありません。
長野の勝山くんから「たらの芽食べます?」で電話があり「食べる!」と前日の電話。
わざわざ1パックだけ送ってくれたたらの芽。
嬉しいですね〜。
これはスタッフ皆で山分けして頂きたいと思います。
入荷情報
18日(月)夕方ですが、草加せんべい各種入荷します。