2022年09月10日

小野さん北海道ツーリング2022その4

小野さんより。
だいぶ旅慣れしてきたようですね。


澄海(スカイ)岬へ。
IMG_4709.jpg
出会った人から良かったとの情報あり。
青空で天気完全回復。
IMG_4773.jpg
青空に礼文島らしい風景。行ってよかった。
出港の30分前、フェリーターミナル到着。
乗船待機場に行くと利尻島行きはバイク2台だけ。
でかい体の頭ツルツルで後ろ姿から怖い人か。
と思っていたところ、ニコッと柔和な笑顔で振り返り話掛けてきた。

9/3
宗谷岬に向かう。
左が海岸線でバックミラーから後方に利尻富士が見える。
カッコいい絵になる。
カブよりミラーが大きいからか左右のミラーに映る景色がいいと感じる。
前方と左右ミラーの3つを見ながら走るのがうれしい。
朝で人が少ないのがいい。
IMG_4837.jpg
宗谷岬の最北端の地碑で記念写真。
最北端のガソリンスタンドで給油して証明書をゲット。

いよいよ目的地の宗谷丘陵と白い道へ。
青空と海。
樺太がよく見える。
IMG_4848.jpg
牛が放牧されているなだらかな丘陵の景色のどかできれい。
ホタテの貝殻を砕いて敷いてある道。
青空と白い道が絵になる。
IMG_4881.jpg
今日は晴れて最高の条件。
いゃ〜、これまで写真で見てきた通り。
最高です。
IMG_4896.jpg
もう一度走りたくなり、終点から戻る形で走る。
IMG_4900.jpg
何とニシンの番屋の道の駅で会った2人。
最高の場所で再会ですね!と再会を喜ぶ。
どこかで酒飲みたいですねとダンナさん。
クッチャロ湖キャンプ場で並んでの場所でテント泊。
持ってきていた燻製器でチーズとミックスナッツを燻製。
先方の希望で明太子の燻製に。
結構飲んで話も楽しかった。

9/4晴れ。
オホーツク海の景色を左に見ながらひたすら走る。
焼きホタテとBIG帆立バーガー。
大きい帆立フライが3つ。
IMG_4993.jpg
かなり美味い。

なんだかんだで知床野営場到着は1820
暗くなっていたし熊の心配もあり不安だったが、照明がある灯りの下でテント設営。
セイコマートで買い出し。
何日か前から曜日の感覚がない。
少し疲れ溜まっている感じ。

posted by フレスコ at 12:39| オーナーの話