まず浜野さんの柿。
栃木から持ってきてくれました。
結構あるな…。
「って言うか、浜野さん今日オーストラリア行くんですよね」
「そうです」
現地に住んでいる娘さんに会いに一週間ほど行くと聞いていました。
「飛行機、何時ですか?」
「夜7時過ぎだったかな」
「もう3時半ですよ!間に合うんですか?」
「忙しいですよ。これから家に帰って準備します。まだ荷物もまとめてないし…」
柿を収穫して届けている場合じゃない気がしますが…。
三須さんの大きい男爵と小さい男爵。
「うっちー持って。写真撮るから」
「え〜、また私ですか。私が持つ必要性があるんでしょうか」
「両手で持たないの?」
「このサイズは片手の方が手に収まらない感があって迫力出るんです」
イヤイヤながら写真写りは気にするうっちー。
エムプラン吉田さんがきのこと一緒に送ってくれたジャム数種。
現地の果樹生産者さんが作ったものだとか。
これ、楽しみ。
あとで試食してみます。
さて、佐藤さんのみかんです。
今シーズン初入荷。
いつも初回の試食がドキドキ。
みかんの神様佐藤さんでも天候の影響はどうしても受けます。
初回の味見で薄い年は、そのシーズン同じ傾向で続いて終わってしまいます。
だから「美味しいといいなあ」と願いつつ。
今年も変わらず薄〜い皮を剥くと、ふわ〜っといい香り♪
佐藤さんの香りです。
で、味ですが、美味しい!
もちろんまだ酸味はあります。
だけどしっかりコクと旨味を感じます。
うっちー「酸っぱい!でもこれ美味しいやつですよ」と笑み。
今年の佐藤さんのみかん、美味しいです!