僕のライムと言えば、メキシコに行った時にタコスに搾ったり、ビールに入れたり、の思い出。
あれは最高に美味かったなあ。
現地では毎日欠かさず食す柑橘なんでしょうね。
今日は高菜鶏めしの素で使ってみましょう。
高菜鶏めしの素は炊いたご飯に混ぜるだけ。
結構、具だくさんなんです。
ついでに鶏肉も焼きます。
味付けはハーブソルトのみ。
ライムを添えてこんな感じ。
美味しそう〜!
高菜鶏めし、いつ食べても美味しいですね。
無添加はもちろん、いい素材使ってます。
チキンにはライムを。
ハーブソルト味にピッタリ合います。
完璧な組み合わせ。
試しにご飯にも搾ってみましょう。
これが以外にもものすごく合いました。
この高菜鶏めしはにんにくが効いていて、それがいいんでしょうね。
一気にアジアン風になりました。
これはいい!
「ライム、どうかなあ…、苦手かも」と言っていたスタッフ絹子も「これ美味しい!すごく合う!」とギューギュー搾ってバクバク食べていました。
搾った後のライムもかじっていたからよほど気に入ったみたいです。
皆さんも是非お試しを。