2017年03月24日

お茶と石井さん情報

お茶のラベル、印刷したらなんと書くイメージと色合いが違ったり、袋に当ててみるとサイズが小さいかなとか。
バーコードも店で作ることになり、そのスペースも確保しなくてはいけないことも分かりました。
R5164606.jpg
色々と試行錯誤しております。

4月2日(日)佐藤第二公園で行われます、さくら祭りにフレスコも出店します。
青果については只今アイテムを検討中ですが、このお茶を販売することは決まりました。
なので、その直前がお披露目になるかな?と思っています。
当日は杉本園の三男が、静岡から販売の手伝いに来てくれます。
試飲もできますし、美味しいお茶の入れ方も教えてくれると思います。

次は、石井さんの野菜情報。
R5164600.jpg
ブロッコリーがものすごくいい感じですが、今がピーク。
そろそろ終了。
小松菜もそろそろ終了。
長ねぎもあと一週間位でしょうか。

今日畑に行ったら、「エシャロット売れるかい?」と石井さん。
R5164603.jpg
「とりあえず試しに食べてみて」と畑から抜いてきたエシャレットをいただいてきました。
R5164607.jpg
しっかり太っていい感じ。
R5164613.jpg
ちょうど酢みそを作ったところだったので、付けて食べみてみると、これが美味い!
ぴりっと辛みがあって、シャキシャキした食感。
風味も抜群です。
来週の仕入れでエシャレットも入れます。
ついでに手作り酢みそもすごくいい味でした。
ちなみに、プレミアム富士酢を使いました。

石井さんの冬の野菜がそろそろ終了になりますが、夏の枝豆もすでに植えたとのことです。
まだまだ楽しみが続きます。

入荷情報
柴本さんの天然ふきのとう、25日(土)入荷予定です。(出荷を忘れていなければ)


posted by フレスコ at 21:08| 入荷情報