今シーズン、前半の南瓜はダメでした。
「美味しいです」とはとても言えず、悪くて「美味しくないです」良くて「まあ普通かな」程度。
だからこそ余計に期待しちゃいます。
藤田さんの南瓜。
大きさの割にはずっしり感があり、もしかしていいかも?
でも期待しすぎるのも…。
でも、包丁を入れた手応え十分。
かなり締まってます。
うーん、どうだ?
見た目はまずまず。
とりあえず生で食べてみましょう。
パクパク。
うん、かなりホクホク感は強いです。
ものすごく甘いって程ではないですが、十分美味しいと思います。
やっとお勧めできる南瓜が入荷して一安心。
あとは同じく北海道の相内さんがどう出てくるか、楽しみです。
その他南瓜情報
一昨年はものすごく美味しかったのらくらさんの南瓜は、数量が少ないようで、入荷はなさそうです。
最後に出てくるはずの榎本さんの南瓜は、エゾシカに食べられてしまい全滅。
今シーズンの入荷はありません。
こちらも一昨年はとびきり美味しかっただけに残念です。
アイス情報
次回の入荷は30日(日)です。
和栗アイスも入荷します。
入荷情報
小森さんのぶどうは終了間近です。
30日(日)のらくらさんのかぶと春菊が入荷するかもです。