2020年10月28日

石井さんのししとう

石井さんから少し前に電話がありました。
「冬は何も出せないんだよ」と。
聞くと、夏の大雨で作物が流され、猛暑で種まきもできず…。
「とりあえず、今度行きます」

で、スタッフ絹子と行ってきました、石井さんの畑。
IMG_9474.jpg
「こんにちは。どうですか?」
「一生懸命植えたのに、長ねぎやれれた時はショックだったよ。もう歳だから。体が動かないんだよ」
IMG_9458.jpg
一応次の準備はしていたようですが、見事に何もない畑。
いつもなら、長ねぎ、ほうれん草、小松菜、白菜、山東菜等々。
「何か撒かないんですか?」
「まだ決めてない」
IMG_9459.jpg
手つかずに残された長ねぎ。
食べれらなくもないような…。
IMG_9460.jpg
「石井さん、この長ねぎ食べないんですか?」
「買って食べてるよ」
と言うことはダメなんでしょう。
IMG_9469.jpg
育てているのはプランターで綿。
IMG_9472.jpg
糸でも紡ぐのでしょうか。
IMG_9467.jpg
「ししとうでも持っていくか?」
IMG_9465.jpg
「ありがとうございます。これだけでもお客さん喜ぶかな」

年明けに向けて、ほうれん草や小松菜の芽くらい出ていたらいいなあと思っていましたが、残念でした。
今年はお米をやめて、野菜でがんばろうと張り切っていたそうで、余計に気落ちしちゃった感じです。

来年に向けてがんばってほしいです。
うちも石井さんの野菜がないとめちゃくちゃ困るし、何と言っても、フレスコで一番人気の農家さんですからね。

入荷情報
越智さんのみかん、宮沢さんのぐんま名月、秋映、シナノスイート入荷しました。



posted by フレスコ at 13:21| オーナーの話