2021年07月29日

小林さんの枝豆と飯田さんのとうもろこし

石井さんの枝豆と入れ替わるように小林さんの枝豆が入荷。
IMG_2961.jpg
ちなみにまだ茶豆ではありません。
IMG_2966.jpg
食べてみます。
IMG_2967.jpg
うん、美味い!
いつもの茶豆ではないですが、甘みはあるし豆の旨味がしっかりあります。
今年は石井さんが極端に短かったので、小林さんに早めに出してもらうようにかなり前にお願いしていました。
でも「美味しくないのは出せないから。味が乗ってから」と。
ありがたいです。
ちなみに、茶豆は後半になります。

こちらは飯田さんのとうもろこし。
IMG_2962.jpg
なんかいい予感。
毎年飯田さんのとうもろこしは評判がいいので楽しみ。
IMG_2963.jpg
重量もあります。
茹でて食べてみましょう。
IMG_2972.jpg
粒は小粒傾向ですが、甘み十分で風味がありますねえ。
先週までの佐瀬さんとはまた違った美味しさ。

今日も、勝山くんからきゅうりが届きましたが、サンプルが入っていました。
IMG_2974.jpg
勝山くんは種採りもしているそうで、新しい品種の味見をしてほしいとお願いされていました。
「どっちが何の品種か書かないので、フレスコさんの皆さんの意見を聞かせてください」と言っていました。
こういうの、ありがたいって言うかすごく嬉しいですね。
しかも味見用なら1本ずつもあればいいのに、大量に入っているし。
スタッフ皆で試食して、味の感想お知らせしますね。




posted by フレスコ at 18:48| おすすめ商品・新商品