2021年07月31日

西瓜とソルダム

向後さんの小玉スイカを切ってみます。
家で食べる分には、別にどう切っても構いませんが、売るとなると別。
IMG_2977.jpg
左右同じ大きさで、種を見せないで切る。
と、随分昔ですが、スーパーで働き始めた時に教わりました。
西瓜ってどっちかが膨らんでいるので、そこを意識しないとちょうど半分に切ったつもりでも、どっちかが大きくなっちゃう。
種を見せないのは、食べやすそうに見せるため。
これが、売るポイント。

なんて偉そうなこと言って、久々なのでうまく切れるでしょうか。
はい、いきます。
IMG_2978.jpg
おっ、我ながらいいかも。
きれいな断面、左右対称。
まだ大丈夫ですね。
IMG_2979.jpg
向後さんの西瓜、今年も味よし。
そして、相変わらずこの皮の薄さ。
素晴らしい!
今年で最後なんて、もったいないなあ。

エムプランの吉田さん経由、塩野谷さんのソルダム入荷です。
IMG_2981.jpg
「なんかスーパーっぽいですね」とうっちー。
「まあ、どうしてもこうなるよな」
IMG_2982.jpg
「横に紙が入ってますけど」
「吉田さんが作ったっぽいな。でも横じゃ全然見えないぞ」
IMG_2990.jpg
「入れ替えますか」
「入れ替えといて」
IMG_2989.jpg
「やっぱりこうですよ」
「だね」
IMG_2993.jpg
加工や陳列、魅せるのも大切です。
IMG_2992.jpg
ソルダムって見た目は地味だけど、中は真っ赤ですごく甘くて果汁たっぷりです。
皮には酸味があるので、食べ方はお好みで。

入荷情報。
8月1日(日)宮嶋くんの野菜入荷します。

posted by フレスコ at 19:28| おすすめ商品・新商品