2021年08月13日

無農薬とうもろこしと南瓜

今日のお楽しみはのらくらさんのとうもろこし。
IMG_3126.jpg
毎年好評です。
IMG_3128.jpg
こちらA品。
IMG_3127.jpg
こちらB品。
先端や横に虫食いがあります。
虫が入っている可能性もあります。
無農薬栽培なので仕方ないです。
IMG_3132.jpg
とうもろこしの無農薬ってものすごく大変で、特に虫。
だいたい食われる。
だから収穫直前まで農薬散布をする。
それが怖いと農家さんからよく聞きます。

無農薬だと商品になるのが少なかったり、あとは獣。
美味しいからかなりの量をタヌキやハクビシンに食べられちゃう。
だから皆さん、作るの辞めちゃったりするんです。
IMG_3134.jpg
実際、無農薬のとうもろこしなんか全然儲からないって話です。
そんな苦労の末に送ってくれたとうもろこし。
甘いですよ。
安全で美味しいとうもろこしをどうぞ。

大分の佐藤さんから南瓜。
IMG_3124.jpg
こちら、めんそーれ松村さんの紹介。
IMG_3125.jpg
切った瞬間に、いいかも!と直感しました。
IMG_3129.jpg
甘いですね〜。
食感はホクホクとネットリの中間位でしょうか。
生産者の佐藤さんもそうですが、松村さんもいい仕事してくれています。
いい生産者を紹介してくれるし、味も品質もいいし、それに仕事が早い。
ホント、いつも助かっています。


posted by フレスコ at 16:41| おすすめ商品・新商品