2021年09月23日

初!浜野さんのパパイヤ

浜野さんの野菜色々持ってきてくれました。
IMG_3514.jpg
ルッコラとかからし菜とか。
バラバラで袋に入っているのもあるので、店で入れ替えます。
IMG_3517.jpg
きれいにして、シールを貼って。
IMG_3518.jpg
見た目も美しく、美味しそうにしてあげます。
IMG_3516.jpg
西村早生柿。
前回の次郎柿は、一部ですが虫食いあったので、大丈夫そうなのも全部見切りで売りました。
売り場に出す前に気がついてよかったです。
ヘタムシ、ヘタの裏側から虫が入って中を食べてしまうそうです。

それからこれ。
IMG_3513.jpg
浜野さんのパパイヤ。
フレスコ初です。
正真正銘、国産の無農薬栽培。
「今、けっこう成ってるんですよ」
「そうですか…。パパイヤですか…。これ、どうやって食べるんですか?」
「サラダがいいみたいです」
「売れるかなあ。なんか売れなそう…。って言うか、食べたことないかも」
「ちょっとこれ食べてみて下さい」
IMG_3515.jpg
奥さんが作ってくれたそうです。
パパイヤのサラダ。
浜野さんのにんにくと唐辛子をたっぷり使っています。
うん、すごく美味しい!
パパイヤ自体に味があるわけではないですが、シャキシャキと食感がいいのと、味付けが上手ですね。
さすが、奥さん。
IMG_3512.jpg
ピーラーで皮を剥いたら、白い部分もピーラーで薄く切り、それを刻んでサラダにします。
中にこのような種の部分があるので、そこは使わないそうです。

「まあ、一度やってみましょうか。でもいくらで?相場が全然分からないんですけど」
「私も分かりません。テキトーに値段つけていいです。直売所で500円位で売ってました」
「そうですか。とりあえず売ってみましょう」
さて、フレスコ初のパパイヤ、売れるでしょうか。




posted by フレスコ at 20:26| おすすめ商品・新商品