2022年10月06日

りんごとか大根とか美味しいがいっぱい入荷

肌寒いですが、美味しい!が続々入荷です。
IMG_8753.jpg
大人気!山内さんのほぐし鮭。
これはいつ食べてもホント美味しいですね。
IMG_8752.jpg
ボイルタコも久々に入荷。(冷凍コーナー)
アワビを食べて育っているから旨味が違う!
実に美味しいタコです。
IMG_8751.jpg
みかんと一緒に送られてきたのは佐藤さんの初レモン。
まだグリーンですが、ちゃんとレモン。
酸っぱいけどややマイルドな酸味です。
IMG_8762.jpg
成田さんからは弘前ふじととき。
味、どうかな…。
IMG_8773.jpg
うん、美味しい!
前回のサンつがるが味薄いかなあ〜と感じていたので、ちょっと心配していましたが、これならOK!
それぞれの特徴がしっかり出ていてかなり美味しいです。
IMG_8758.jpg
高須さんの蓮根も始まりました。
IMG_8754.jpg
三久里さんの長ねぎも入荷です。
IMG_8759.jpg
宮嶋くんからは野菜色々。
伝統野菜の松本一本ねぎと小布施茄子、そして春菊、どれも味保証付き!
美味しいです。
IMG_8760.jpg
それから大根。
数週間前に「美味しくないのでフレスコさんには出せないです」と言っていたけど。
IMG_8761.jpg
美味しくなりました!
甘味あり、程よく辛味あり、大根の風味や美味しさしっかりあります。
IMG_8768.jpg
先日長野に行った時に丸山さんからお土産でもらった蕎麦を茹でてみました。
汁は手作りして、いわしの削り節をたっぷり使用で風味抜群!
トッピングに宮嶋くんの大根、春菊、長ねぎ。
いい仕事してるなあ、宮嶋くん。
それぞれの野菜の存在感がしっかりあり、どれも美味しい!
大根は生でも加熱でも、春菊はこれから鍋物でもいいですがサラダが美味しい。
長ねぎは三久里さんの方が単価では安い(量が多い)ですが、味は宮嶋くんの方が美味しいと思います。

その他、浜野さんの柔らかピーマン(種やヘタも食べられます)、茄子数種はどれも美味しい。
8日(土)は大内くんの大根入荷で食べ比べが楽しみ。

posted by フレスコ at 16:31| おすすめ商品・新商品