2022年10月16日

超限定のきゅうりとおくら、南水、ディズニーピザ

昨夜、長野の勝山くんから電話があり「少しですがきゅうりとおくら採れたので送りました。直売所で売ろうと思ったんですが、フレスコさんのお客さんが待っていると思って」
「それは嬉しいけど、ん?仕入れ上がってんの?」
「いえ」
「ダメだって。ちゃんと仕入れ上げろって。商売なんだから」
「いいんですか?」
「もちろん。ちゃんと請求してよ」
IMG_8920.jpg
色々事情があり、数ヶ月遅れのきゅうりとおくら。
やっと収穫できる大きさに育ったけど、もう寒さで大きくならないし、霜が降りたら終わりらしい。
IMG_8921.jpg
柴本師匠直伝のきゅうり。
IMG_8933.jpg
そして、おくら。
栽培や味やこだわりはしっかり柴本さんの技を受け継いでいるけど…。
儲けの執念はもっと柴本師匠を見習うべきかな。
冬は5つもバイト入れるって言ってたけど、いい野菜作れるんだから、来年はちゃんと計画立ててしっかり儲けてほしいです。

宮沢さんからは南水梨。
IMG_8922.jpg
大玉です。
IMG_8924.jpg
B品なので傷やスレがありますが、その分お安く提供できます。
IMG_8966.jpg
B品でも味は美味しい♪
甘くて果汁たっぷりですよ。

先日、展示会で会ったステラフーズさんの松本さんかが「新商品は後日送るので、とりあえずこれだけでも持っていってください」とくれたのがこれ。
IMG_8881.jpg
3種類の長いピザ(3本入り1袋)です。
実はこれディズニーシーで販売する用に頼まれて作ったもの。
できたはいいけど、1日に数万個作ってくれと言われ、それは無理と断った商品だとか。
IMG_8882.jpg
うちでも扱いたいほどよく出来ているんですが、一種類のウインナーだけに添加物を使ってしまっています。
「ここだけがどうしても…」と言っていました。
元々ディズニー向けだし、これを無添加にすると価格が上がってしまうんでしょうね。
結果大手に持っていかれたようですが、どれだけのものなんでしょうか。
IMG_8892.jpg
うん、すごく美味しい!
「真ん中の部分も手を抜いていないですよ。普通はスカスカですから」と言っていました。
確かに真ん中までしっかり具が入っていました。
うちとしてはちょっと惜しい商品ですが、このこだわりがステラさんなんですよね。
新商品も楽しみです。


posted by フレスコ at 20:12| おすすめ商品・新商品