加藤さんの里芋「美味しかったです!」との声が多かったのですが…。
いかんせんこの状態でした。
「洗わなくてもいいです」と言ったものの予想以上にドロドロで、しかも赤芽と白芽が混ざってる。
赤か白かの見分けが付かないのもあったり、とにかく大変でした。
なので今回は洗って赤と白を分けてもらいました。
白。
赤。
洗っているのでまだ少し湿っています。
里芋はこれが傷みの原因になるので、しっかり乾かしてから販売します。
加藤さんの里芋、まだ楽しめます。
宮沢さんからは梨。
品種はあきづき。
南水も美味しかったけど、あきづきも美味しいですねえ。
すごくみずみずしいし、甘みもしっかり。
なお今シーズン最後の品種になります。
久々の入荷は南フランスのオーガニックプルーン。
これ、ものすごく美味しいです。
たくさん入っていて食べごたえもあります。
でもかなり数量限定です。
多分、無くなったらしばらくお休みです。
入荷情報。
近日、丸山さんのサンふじ入荷します。
近日、末永さんの極上わかめと牡蠣味噌入荷します。
20日(日)のらくらさんのほうれん草入荷します。