2023年01月25日

十数年ぶりのいちご入荷

ものすごく寒い一日でした。
農家さんはもちろん、屋外でお仕事されている皆さん、本当にご苦労さまです。
フレスコ店内も冷え切っていて、外よりはマシですが、かなり寒いです。
まだまだ寒い日が続くと思われますので、温かい服装でご来店下さい。
IMG_0080.jpg
さて、いちご。
オープンの頃扱っていたけど、値段もそれなりだったし直送だと数量もかなりあって、なかなか売り切ることができず、あれ以来やめてしまいました。
なので、本当に十数年ぶりの入荷です。
IMG_0081.jpg
このいちご、たまに蜂蜜の販売に来てくれている加納さんの知り合いで、蜂蜜の採取をさせてもらっているいちご畑のものです。
加納さんが数パック仕入れて持ってきてくれました。
栽培ですが、農薬回数2回、化学肥料0回という素晴らしいいちごです。
ご存じの方も多いかと思いますが、いちごは農産物の中でも特に農薬回数が多いです。
ちなみに埼玉の基準は農薬57回、化学肥料30回となっています。
基準というのは各都道府県が定める慣行栽培の回数で「この回数まで使っていいですよ」言い換えれば「使ってね」という意味です。
いちごはそれだけ病気や虫に弱い作物なんです。
こちら完全無農薬ではないけど「農薬ゼロにするとさすがに全滅しちゃうので」とのことでした。
IMG_0079.jpg
重量もしっかりあって、ずっしりしています。
IMG_0082.jpg
試食分も分けてくれました。
やや小粒ですが、味はいいですね〜。
甘みもあるし程よく酸味もあるし、それと香りがいいです。
数量限定なので、出会えたらラッキーいちご。
次回の入荷は未定ですが、2月はたまに入荷するかもです。



posted by フレスコ at 20:27| おすすめ商品・新商品