年間を通して大人気!加藤さんの玄米餅。
この度、パッケージがリニューアルしました。
左が旧、右が新。
一見変わらず?
文字が白枠になっています。
包材の変更ってものすごくお金がかかるそうで、それなら思い切ったデザイン変更を、と思いましたが…。
肝心なのは裏面。
まずバーコードが付きました。
これは店としてすごくありがたい。
あと、旧バージョンにはまず失敗する食べ方が記載してありましたが、これを削除。
これはずいぶん前から改善をお願いしていた箇所。
これでお客様にご迷惑をおかけすることがなくなります。
もちろん、中身は変わらず、ものすごく美味しいです♪
さて「山口さんのキャベツが芯まで甘くて美味しかった!」との声多数。
今、一番味が乗って状態もいい時期ですね。
ホント美味しいです。
「お好み焼きが最高!」とのお客様が多くて、僕も久々に作ってみました。
キャベツどっさり入れます。
今日は加藤さんの玄米餅を入れてみましょう。
裏返して、いい具合です。
ソースはパパヤさん一択。
今回は一番人気の濃厚ソースからラベルが変わってとんかつソースを使いました。
たまに「お好み焼きにとんかつソースですか?」とか「たこ焼きには使えないですよね」とか聞かれることがありますが、どのメーカーのソースでも呼び方が違うだけで、ウスターや中濃とか用途で濃度を決めればいいと思います。
有精卵マヨネーズと加藤さんの長ねぎの青い部分。
青のりたっぷり。
何種類か青のりを品揃えしていますが、一番香りがいいのは向井さんのだと思います。
最後はカネサさんの削り節。
かつお節の香り最高!
完璧なお好み焼き。
さすが、美味いですね!
使った素材の全ての美味しさを感じられ、ものすごく美味しいです。
中から出てくる玄米餅もすごくいいです。
是非お試しを。