2023年04月13日

行ってきました宮城(山内さん&木村君編)

二日目。
せっかく近くまで来たので、少し岩手に入って陸前高田の東日本大震災津波伝承館。
IMG_1121.jpg
2年前も来ました。
震災遺構は沢山あってどこも見る価値があるけど、ここは施設が大きくとにかく情報が多い。
ものすごく考えられて整理された資料館だと思います。
IMG_1116.jpg
全部を丁寧に見ていたら丸一日かかってしまうけど、せめて数時間は余裕を持って回るといいと思います。
個人的にはゾーン3の「教訓を学ぶ」のコーナーがお勧めで、じっくり見てほしいです。
今回もこのコーナーだけで1時間ほど時間を使いましたが、もっとゆっくり見たいくらいです。
IMG_1117.jpg
今回はあまり深く触れませんが、震災遺構を巡る記事、よければ一昨年のブログをどうぞ。

併設されている食堂。
IMG_1122.jpg
一昨年はカキフライ定食を食べましたが、今回は悩んだ末に海鮮天丼。
牡蠣、ホタテ、白身魚、野菜。
どれも美味しかったです。
牡蠣が苦手な僕でもここの牡蠣は美味しく食べられるんですね。

南三陸に移動。
IMG_1137.jpg
山内さんのお店。
一昨年、偶然この店に立ち寄り、そして取引が始まりました。
IMG_1133.jpg
相変わらずいいお店。
無添加でこれだけの品揃えってすごい!
IMG_1129.jpg
このタコも美味いんですよねえ。
IMG_1127.jpg
新たに品揃えできる商品ないかな。
IMG_1126.jpg
このボイル牡蠣甘みがあってすごく美味しい。
IMG_1125.jpg
「社長、久しぶりです!」
「工場見ていくか?」
「えっ、いいんですか?」
「すぐそこだから。ケンちゃんがいるから案内してもらって」
「ケンちゃん、ですか…。(誰だろう)」
「連絡しておくから。もしもし、今からフレスコさん行くから、ケンちゃん案内してやって」
「ありがとうございます。ケンちゃんを訪ねればいいですね。じゃあ、行ってきます」
IMG_1168.jpg
バイクで数分でした。
IMG_1167.jpg
ケンちゃん。
誰かと思えば営業の人でした。
「久しぶりです」
「遠いところを。今日は工場見学ですか?」
「いや、その予定はなかったんだけど、さっき社長に言われて」
震災の時は中学2年だったというケンちゃんが震災後の話もしてくれました。
IMG_1165.jpg
さて工場見学。
IMG_1140.jpg
もっと機械化されているのかと思ったけど、意外と手作業でした。
うちで大人気の鮭ほぐしの瓶バージョン。
IMG_1144.jpg
鮭のハラスですね。
こちらも一本ずつ手作業でカットされ袋詰めされています。
IMG_1149.jpg
「私たちはもっと楽な方がいいんだけど、社長が手作業好きでね」
でも皆さんいい仕事されている。
事務所にもお邪魔しましたが、雰囲気がいい。
いろんな会社を訪れますが、いい会社って肌で感じて気持ちがいいです。
でも、そうじゃない会社も少なくなくて、従業員に元気がなかったり暗かったり挨拶もなかったり。
まあ、会社の雰囲気っておおよそ社長の良し悪しに比例しますね。
IMG_1155.jpg
「ボイル牡蠣、どうぞ食べてみてください」
「うん、僕でも食べられる、と言うか美味しい」
IMG_1161.jpg
燻製牡蠣や燻製ホヤも試食しましたが美味しかったです。
その後、新商品の提案、賞味期限やロットの相談などさせてもらいました。
皆さん、ありがとうございました。

宿を石巻に取り、夜は待ち合わせ。
IMG_1172.jpg
「木村君、久しぶり!」
「15年ぶりですね」
「いやいやびっくりだね」
「星野さん変わってないですね」
「そうか?」
前職の会社の部下、僕が本社で彼が新人の店長でした。
この前の展示会が偶然にも出会うきっかけになりました。
地元に戻り、結婚して今は娘が二人。
ちなみに奥さんは4歳上だとか。
「年上好みなの?」
「はい、そうです。星野さんの方は?」
「俺、独身だから」
「え〜!どうしてですか!」
「どうしてって言われてもなあ」
IMG_1173.jpg
地元の美味しい日本酒。
IMG_1170.jpg
お刺身、美味しい♪
IMG_1174.jpg
ヒカリメの天ぷらも美味しかった。
IMG_1177.jpg
15年ぶりの再会、一緒に働いていた時の話や、それから震災時の話も。
「会社は流されて、僕は水に浸かって自衛隊のヘリコプターで救助されて。奥さんとは連絡が取れず、元気かなあって思っていました。高台に逃げていた奥さんと会えたのは4日後で」
「まだ父が社長だったので僕はよく分からなかったけど、すごく大変で会社もダメかなって」
「そうかあ。苦労したんだろうな」
「国から再建の補助金が出たので、それでなんとか」
IMG_1178.jpg
いやいや、今日もまた美味しいお酒が飲めました。
「じゃあ木村君、明日ね」
「はい、お待ちしています」

続く


posted by フレスコ at 10:01| オーナーの話