2019年05月06日

訃報

残念なお知らせです。

令和元年5月3日(金)、長野の生産者、柴本さんが逝去されました。

翌日には連絡を頂いていましたが、こちらの事情ですぐにお客様へお伝えできずに申し訳ありません。

野菜の味は絶品、そして何よりも魅力的な人柄。

今はただただ、残念としか言いようがありません。

posted by フレスコ at 11:58| お知らせ

2019年05月05日

フレスコクイズ2019結果発表

フレスコクイズ2019の結果発表です!

05.jpg

今年は全問正解(40点満点)がなんと2名!
すごい!
そして、2年連続全問正解だったくろまめちゃさんは、惜しくも1問間違いでした。
採点中、もしかして3人が全問正解かも?と思ったのですが、うーん、惜しい!
それでも39点の方が3名と優秀です。

頑張ってくれたお客様がたくさんいらしたことはもちろんですが、参加者が昨年より大幅に増えたことが嬉しかったですね。
僕らはもちろん、商品を提供してくれた方々にも喜んでもらえると思います。

点数順に各商品をお渡しするのと、参加者全員にお試し用にはなりますが「無農薬茶極上」「ポン酢めんつゆセット」「味噌×2」もプレゼントします。
極上茶は60度位の温度で入れると甘みが出て美味しいです。

なお、解答用紙の返却をご希望の方はお申し出ください。
また、商品の引き換えは5月末までになっていますので、お早めにどうぞ。


で、来年ですか…。
やらないつもりでしたが、そうですね〜、要望が多ければちょっと考えましょうか。


posted by フレスコ at 09:48| お知らせ

2019年04月04日

フレスコ便りは10周年特別号です

肌寒い日が続いていましたが、桜は満開です。
DSC02755.jpg
桜の花がいっぱいもいいですが…。
DSC02745.jpg
僕はこんな感じのも好きです。

さて、フレスコ便り4月号、今日から配り始めます。
DSC02740.jpg
今月は10周年特別号です。
作るの、大変でした。
時間、かかりました。
先月の静岡生産者ツアーの話と、スタッフからのメッセージがメインですが、その他諸々と。
メッセージのところは、何度も何度も書き直して、すごく難しかったです。
読むところが多いですが、スタッフ2人もがんばって書いていましたので、是非読んでやってください。
DSC02781.jpg
フレスコ便り3枚と、いつもの宇野さんの話のまとめが1枚、クーポン券が1枚と、フレスコクイズが1枚、山陰フェアのチラシが1枚です。
DSC02779.jpg
それから100部限定で、黒姫和漢薬さん協賛のえんめい茶を入れてあります。
お試し用とは言え、100袋もありがたいです。
DSC02783.jpg
クーポンのアイテムですが、人気の商品、新商品を中心に選びましたが、目玉はジュゲンさんの憧れの竹塩石鹸10%オフ!ですね。
滅多にできないので、この機会にご利用下さい。
DSC02785.jpg
また、フレスコクイズですが、今年は商品が超豪華!
ものすごくがんばった方には、めちゃくちゃいい商品を。
少しがんばった方には、かなりいい商品を。
あまりがんばらなかった方にも、結構いい商品を。
なので、とりあえず応募して下さい。
応募者全員、必ず何かがもらえます。

前回のクイズでも「ネットで調べたけど出てこなくて」とのお客様がいらっしゃいましたが、当然出ません。
ヒントは全てフレスコ店内にあります。
困ったら何でもネットで調べて、それを鵜呑みにするって習慣はよろしくないですね。
自分で考えたり探したりしないと。
ヒントの対象は、商品、店内、それから過去1年間のフレスコ便りと宇野さんの話のまとめ。
まあ難しく考えないで、宝探しの気分で楽しんでいただければと思います。

商品については改めてご紹介しますが、全てメーカーさんや生産者さんからの協賛品です。
総額十数万円?
ホント豪華ですが、金額よりも気持ちですよね。
協賛品があって初めてできるイベントですし、皆さん快く協力してくれて。
本当にありがたいです。

なお、応募の締切は4月29日(月)です。


posted by フレスコ at 10:17| お知らせ

2019年03月23日

試飲販売会は4月7日(日)

今年は都合が合わず地元の桜まつりには不参加となりましたが、それでも来てくれます。

静岡杉本園さんから、ご存知TEA杉本!
さらに、今年は強力なパートナーが参加します。
長野黒姫和漢薬さんから、新入りの黒姫Jr森(しん)!

ビッグな共演です。
DSC02624.jpg
杉本君、先日は静岡でお世話になりました。
お父さん、お母さん、お兄さんによろしく。

森君は、地元の強歩大会に参加予定だったところ、スノボーで負傷し不参加。
結果、こちらの来ることができるようになりました。

杉本君はお茶、森君は玄米珈琲の試飲販売です。

そしてスペシャルゲストは大御所ヨーダ宇野さん!
宇野さんはぶらぶらしていると思うので、ご希望があれば個別健康相談など承れると思います。

4月7日(日)11時から夕方までです。
皆さん、がんばる若い二人に会いに来てやってください。

のらくらのNORA宮嶋君も来たがっていましたが、都合が合わず。
また次の機会に。

posted by フレスコ at 18:49| お知らせ

2019年03月19日

進化するポイントカード

4月から新しいポイントカードになります。
内容が変更になるので、併せてカード自体も変更しました。
DSC02587.jpg
その新しいカードが届きました。

何が変わったかその前に、随分前の画像を発見。
r0013017.jpg
上はオープンから3年間使っていた初代のカードで、下が現行のカードです。
初代は、フレスコおじさんがまだ白黒でした。
2代目から、発行日や有効期限の欄は不必要だとし廃止、新しいロゴに変更し、植物と土をイメージした緑と茶色のラインを下に入れました。
時代の流れに沿い?検索窓も設置。
r0013018.jpg
カードが裏になっていても財布の中で探しやすいようにと、トマトの画像を裏面の上部にも入れました。
さらにDM希望等のチェック欄も導入。
かなりの進化を遂げた2代目だったのです。
凝ってるでしょ。

その間、営業時間や定休日等、若干の変更はありましたが、大きな変更を加えた今回の3代目。
一見変化がないように見えますが…。
DSC02590.jpg
ロゴの変更と、トマトの画像を店で撮ったミニトマトに変更。
よりオリジナル感を出しました。
実はこの画像の細かい位置の変更だけで、デザイナーさんに何度もやり直しをお願いしました。
うちのスタッフが細かいところまで気付くんですね、これが。
当初に比べ食品も充実してきたので、タイトルの「こだわり野菜の店」を「こだわり野菜と食品の店」に変更。
DSC02591.jpg
実は大きな変更の目的は裏面。
今まで500円で1ポイントでしたが、1000円で1ポイントになります。
商品交換方式は変わりませんが、20個と40個のダブルになります。
分かりやすいように、20個と40個で枠を色分けしました。
交換の商品は、現在検討中ですが、今よりも充実させます。
DSC02593.jpg
そしてサイズの変更。
今まで若干大きかったため、折ったり両端を切ったりして使うお客様がいらしたので、一回り小さいクレジットカードサイズにしました。
DSC02595.jpg
これは初代からのデザインですが、裏面にフレスコおじさんと野菜の透かし。
ほぼ誰も気づいていない場所にもこだわり。
すごいポイントカードです。

この進化し続けるフレスコのポイントカードを当初から手がけてくれていた人がこちら。
DSC02583.jpg
田中さん。
オープン時に、レジ後ろの大きなポスター2枚を書いてくれたフレスコ専属デザイナー?です。
ポップや販促物の書き方なども教えてもらい、今に生かされています。
なんだかんだで、もう10年のお付き合いになっちゃいましたね。
「フレスコさんのカードは完璧です!」とお墨付き。

「田中さん、何か描いて」
DSC02581.jpg
チョチョイのチョイと、うっちーうさぎ〜。
さすがですね〜♪

新しいカードは4月から。
現行のカードのポイントは新しいカードに移行し使用できます。



続きを読む
posted by フレスコ at 18:12| お知らせ

2018年12月27日

年末ニコニコセール

「お供え餅が余っていまして、いくつかお願いできないでしょうか。安くしときます」とムソーさんから電話。
「いいですよ。やりましょうか。いつもお世話になってますし」
DSC00850.jpg
半額でご提供とも考えましたが、縁起物なので割引もなあ…。
で、1個お買い上げで1個プレゼントでどうでしょうか。
2個で嬉しいニコニコセール♪
DSC00851.jpg
いくら安くてもお供え餅ばかりこんなに要らないでしょ、と思いますよね。
引き受けた理由は、これすごく美味しいんです。
見た目はその辺で売ってる安いお供え餅と瓜二つですが、中身は別物。
何年か前も同じようにこのお餅のセールをしたんですが「美味しかった!」とリピート続出。
飾っていただいてももちろんいいですが、どんどん食べていただきたいんです。

もう一つのニコニコセールはお野菜。
年末は沢山お買い物をされる方が多いので、2品で割引50円引き!
DSC00853.jpg
対象は、石井さんの野菜を中心に、長ねぎ、ほうれん草、小松菜、そしてみかん等々。
年末はの最後は、在庫次第で終了するかもですが、可能な限り続けます。
このポップを目印にお買い物してください。



posted by フレスコ at 18:45| お知らせ

2018年12月14日

加藤さんと新春イベントのお知らせ

新刊の発売告知でも、選挙ポスターでも、演歌歌手リサイタルのお知らせでもありません。
イベントのお知らせのチラシを作っちゃいました。
imageki.jpg
秋田の米農家、加藤さん来店!
前々から、お話はさせてもらっていたのですが、正式に決まりましたので、お知らせします。

1月5日(土)13時〜14時がお話会。
その後、夕方まで、玄米餅の試食販売を行います。
すごくいいお話が聞けると思いますので、加藤さんファンの方も、そうでない方も、時間がある方は是非お越しください。
お話会の時間に来られない方でも、夕方までは加藤さんとお話できますので、ゆっくり来ていただいても大丈夫です。

なお、駐車場が少ないので、できれば車以外でお越しいただけると助かります。
また、5日は斉藤さんの七草セットの入荷を予定していますので、合わせてご利用ください。

それにしても、新年早々、イベントに協力してくれる加藤さんには、本当に感謝ですねえ。


posted by フレスコ at 20:06| お知らせ

2018年12月09日

年末年始のお知らせと嬉しいお知らせ

まず、年末年始の営業時間のお知らせです。
複雑なので、今年は分かりやすくカレンダーと、ポイントを上げてみました。
imagek.jpg
ポイント@…25日は定休日の火曜日ですが、営業します。(最終週なので)
ポイントA…31日大晦日まで通常通り営業します。19時半までです。(よいお年を!)
ポイントB…元旦、2日、3日は休みです。(三が日くらいは休みましょう)
ポイントC…4日(金)、5日(土)は17時までの営業です。(一年の準備運動)

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


さて、嬉しいお知らせが2点。

その1…石井さんの野菜が近日入荷!
台風の影響で、遅れに遅れていた石井さんの野菜がついに入荷します。
なんと言っても、今年の春の人気投票で、ダントツ1位だった石井さん。
(ちなみに2位がりんごの西舘さん、続いて同率3位でおやじの斉藤さん、みかんの佐藤さん、土物の達人加瀬さん、そして師匠柴本さんが続いていました)
「石井さんの野菜まだですか?」の声を多数いただいていました。
まずは長ねぎからの入荷で、その後、ほうれん草や白菜の予定です。
来週の中頃?を予定しています。

その2…柳橋さんの干芋が近日入荷!
昨シーズンは生産者の諸事情により入荷がなかった干芋。
まさに干芋ショックでした。
今年は出せます、との報告が先日ありました。
入荷するまで不安ですが、期待しましょう。
例年だと、12月の中頃が初入荷ですので、もう少しでしょうか。

年末に向けて、役者が揃ってきそうです。

posted by フレスコ at 08:59| お知らせ

2018年12月01日

加藤さんのお米の当選発表

加藤さんの無農薬栽培自然乾燥あきたこまち1合のプレゼント。
DSC00373.jpg
スタッフうっちーによる、厳正な抽選の結果、以下の方が当選です。
DSC00361.jpg
ミチコ 様
キョエちゃん 様
まきちゃん 様
三匹のこぶた 様
ウルトラマン 様
サトリカ 様
くろまめちゃ 様
なつじゅん 様
mochi 様
リンばあさん 様
よしぴー 様
オリーブ 様

計12名のお客様が当選です。

ん?
限定8袋の予定だったのでは?
DSC00367.jpg
「私が引くんですか?責任重大ですね。って言うか箱、大き過ぎですよね」
「これしかないから」
「で、何枚引けばいいんですか?」
「全員」
「全員って…。意味分かんないんですけど」
「お米、数あるから」
「それって、抽選する意味あるんでしょうか。私、忙しいんですけど」
「だから、一応厳正なる抽選をしないと」

予定より何倍もの応募が来たら、抽選のつもりでしたが、プラス数人だったので、なんとかならないかなあ…。
と、加藤さんにお願いすると、快く追加分を送ってもらいました。
加藤さん、優しい!
DSC09741.jpg
イキイキ加藤さん、ありがとうございます!
「な〜んも(方言)、いつもお世話になってますんで」

と言う訳で、応募者全員にお渡しできますので、当選された方はスタッフまでお声掛けください。

さらに、これだけでは終わらないのがフレスコ。
DSC00369.jpg
サンプルではありますが、チョーコーさんのかけぽんか鍋つゆの素も付けちゃいます。
どちらが入っているかはお楽しみ。
DSC08530b.jpg
担当の、よかです姉川さん、いつもありがとう!
「よかです!いつでも言ってください!」

さてさて、いよいよ年末も近づいてきました。
この時期にやってくるのが…。
DSC00374.jpg
ジュゲンさんのカレンダー。
毎年、大人気です。
こちら無料配布分になっておりますが、お一人様一部でお願いします。
DSC08530c.jpg
ソルト後藤さん、毎年ありがとうございます!
「こちらこそ、いつもありがとうございます」

素敵な皆さんのおかげで、こうしてお客様にプレゼントができます。
本当に感謝です。


posted by フレスコ at 23:23| お知らせ

2018年11月15日

NORA宮嶋&TEA杉本 イベントのお知らせ

昨年の11月。
長野のらくらさんからスタッフの宮嶋君と、静岡杉本園さんから杉本君(三男)が来てくれました。
DSC02965.jpg
初対面の2人ですが、イベント前夜、夜中2時位まで飲んでいた記憶があります。
放っておいたら朝までコースの勢いでした。
DSC03004.jpg
それでも翌日は、なんてことない2人。
若いっていいなあ…。
DSC02973.jpg
お茶の試飲販売。
DSC02977.jpg
野菜スープの試飲販売。
いい一日でした。

あれから1年。
今年も2人が来てくれます。
ただ、今年は2人の予定が合わず、別の日のイベントになります。
DSC09915.jpg
11日23日(金)の祝日は宮嶋君。
13時〜19時の予定です。
今年も野菜スープの販売を中心に。
まとめ買いで実質半額セールも予定しています。

11月25日(日)は杉本君。
11時〜16時の予定です。
もちろんお茶の試飲販売。
最高品種の極上も飲めます。

皆さん、素敵な2人に会いに来てください。

入荷情報
16日〜ブロッコリー大量に入荷します。


posted by フレスコ at 21:06| お知らせ