ちょうど2年前の今頃、静岡の杉本さんのお茶畑を訪れました。
杉本長男に畑を案内してもらいましたが、実に素晴らしい環境でした。
一言で、無農薬って簡単に言うけど、そんなもんじゃない。
本当に豊かな環境で育っているお茶でしたし、その環境を守るための苦労も大変なものだと感じました。
ちょうど今頃、こんな新芽が出ているんだと思います。
さて、そんな杉本さんの新茶予約のお知らせです。
お馴染み、杉本三男もお勧め。
しかもフレスコオリジナルパッケージでのご提案。
極上、八十八夜、初芽、もえぎの4種ですが、それぞれに味の特徴やお湯の最適温度が記載されています。
親切ですねえ〜。
このラベルも作るのに結構試行錯誤したんです。
今日は、久々に極上を入れて飲んでみました。
なんと言いましょうか…、香りや甘みは十分にあるのはもちろん、まったりとした飲み口?
さすが極上です。
もちろん、他の種類もそれぞれに特徴があり美味しいですよ。
お一つでもご予約いただけると、僕らはもちろん、杉本君も喜びます。
なお、味の特徴
極上…甘み5 渋味3 香り4
八十八夜…甘み3 渋味4 香り4
初芽…甘み4 渋味2 香り3
もえぎ…甘み3 渋味1 香り2
新茶のお渡しは5月中旬から下旬にかけてを予定しています。
締切は5月13日(日)です。
昨年、フレスコのイベントに来てくれた杉本三男(左)、宇野さん(中)、のらくら農場から宮嶋君(左)の3ショット。
今年もTEA杉本&NORA宮嶋のコンビで来てくれると嬉しいですねえ。