2017年07月21日

西舘さんのプラム入ります!

「いつもお世話になっているので。試食入れておいたので、お客さんに食べてもらってください」
DSC00795.jpg
と届いたのは向後さんの西瓜。
DSC00796.jpg
えっ!マジっすか!
しかも大きい2玉サイズじゃないですか。
ありがたいですねえ。
DSC00798.jpg
職人の小玉西瓜と私byうっちー。
「さすがに2玉サイズは大きいですね。早く撮ってください!手がぷるぷるしちゃって」

そんな事をしていたら、西舘さんの奥さんから電話。
「プラム出るよ」
えっ?だってプラムはダメだったはずでは…。
「プラム、今採ってるよ」
色々事情があるようですが、もう食べられないと思っていた西舘さんのプラムがまた食べられる!
これは嬉しいですね。
品種は?
「私、分からないね。赤いよ」
多分、紅りょうぜんだと思います。
そして、明日3箱届くそうです。
どれ位の熟し加減で出してくれたのか不明ですし、残りは市場に出すと言っていたので、長くはないと思います。

週末は西瓜の試食とプラムをどうぞ。
大豊作のきゅうりといんげんもよろしくお願いします。


posted by フレスコ at 18:31| お知らせ

2017年02月21日

最後の干芋

あるだけで終わり、とお知らせしていましたが、最後に残っていた干芋2箱を追加で送ってもらいました。
R5164292.jpg
なので、もう少しあります。
と言っても、時間の問題かと思われますが…。

そしてこれ。
R5164291.jpg
スペシャル超得!
1.8s越え!
しかも、よりやわらか!
限定1パック!
もはや、干芋とは思えないですね。
でも、すぐ売れちゃうんだろうなあ。
今シーズン最後のよりやわらか。
早い者勝ちです。


posted by フレスコ at 20:58| お知らせ

2017年02月07日

入荷情報とお知らせ

西館さんのサンふじが残り3ケースになってしまいました。
あと一週間位でしょうか。
R5164171.jpg
今まで1箱40玉入りを販売していましたが、残りの2箱は46玉のやや小ぶりです。
R5164169.jpg
さらに、1箱袋詰めして、これだけのロスが出てくるようになってしまいました。
やわらかくなってしまったりんごです。
今シーズンは、諸事情により、こまめに注文することが出来ずに、こちらで保管していたので仕方ないですが、残念なことです。
ちなみに、りんごの硬さは指で弾くと音で分かります。
カンカンと乾いた音なら大丈夫。
鈍い音はやわらかくなった音です。
西館さんのりんごが終了したら、成田さんのりんごを入れますが、いずれにしてもりんごの時期もそろそろ終わりです。

残念なお知らせがもう一点。
干芋が終了間近です。
あと20s位しかないので、一週間持つかどうか。
昨年に続き、早期終了になりそうです。
お早めにどうぞ。

食味良好で非常に好評な佐藤さんのネーブルが早くも後半ですが、週末多めに注文したのでまだあります。
B品の販売になりますが、その分お買い得価格でご提供できると思います。

来週は越智さんのはるみ、白石さんのはるかの入荷も予定しています。


今月の宇野さんのお話し会は、19日(日)13時からです。
テーマは「マヨネーズを作ろう」です。
実際に当日作ってみます。
材料はこちらで用意するので、特に持ってきていただくものはありません。
もちろん、それに関連したお話もしてもらう予定です。

フレスコ便りは明日にでも…。
これから最後の仕上げです。
毎度お待たせしてしまいすいません。


posted by フレスコ at 21:23| お知らせ

2017年01月31日

2月はスタンプラリー

今年も参加します。
R5164134.jpg
東川口スタンプラリー。
今年は全80店舗が参加となりました。
R5164137.jpg
スタンプも3個で1回、5個で2回、7個で3回の抽選になり、当たる確率もアップ!
沢山のお店を回ってくださいね。
R5164136.jpg
スタンプラリーのマークは、昨年に引き続き、絹子の書いた文字が採用され、本人もご機嫌です。

関連してですが、3月はゼミも開催。
フレスコでは、宇野さんにお願いして、子供の健康をテーマにしたお話し会をしてもらいます。
もちろん、無料です。
お申込みはフレスコまでどうぞ。




posted by フレスコ at 20:35| お知らせ

2016年11月09日

佐藤さん来ます

急なお知らせですみません。
明日、10日みかんの佐藤さんが店に来られるそうです。
さっき、電話がありました。
お客様とも話がしたいなあと仰っていました。
あまり時間がなさそうですが、14時位までならいらしゃると思います。
お昼前後は外出するかもですが。
早く来られるようなので、明日は10時過ぎには店を開けます。
よろしければ佐藤さんに会いに来てください。
posted by フレスコ at 20:48| お知らせ

2016年08月19日

お知らせ

今月の宇野さんのお話し会、「買い物上手になろうかい」は21日(日)13時〜です。
テーマは「雑穀の話」です。
当日、無農薬でお茶を栽培している杉本さんの三男さんが来られるそうです。
お会いしたい方は是非。

今年は早々と完売してしまった相内さんのゆめぴりかですが、1袋(30kg)のみ緊急で確保できました。
ご希望の方はお早めにどうぞ。


posted by フレスコ at 17:09| お知らせ

2016年08月11日

お盆期間の営業時間変更

お盆期間中も休みはありません。
が、15日(月)〜17日(水)の3日間。
13時〜17時の間だけ、一時閉店します。


榎本さんのキングメロン。
R0022331.jpg
最高です!


posted by フレスコ at 15:40| お知らせ

2016年05月03日

フレスコクイズ2016結果発表

スポンサーの方々から提供していただいたたくさんの商品。
提供していただいたメーカーさん、がんばってくれた営業さん、本当にありがとうございました。
心から感謝です。
R0021046.jpg
フレスコクイズ2016。
皆さん、一生懸命考えてご応募してくださいました。
ハズレ無し!
参加していただいた皆さん全員に素敵なプレゼントです。
R0021048.jpg
作業は途中の写真ですが、あまりにもたくさんの商品に、お一人につきかなりの分配になりました。
もちろん点数順にはなりますが、かなり嬉しいプレゼントではないでしょうか。

では、結果発表です。
ちなみに満点は36点。
image.jpg
満点のくろまめ茶様、おめでとうございます!
大変よくがんばりました!
2等のイモ子様、おめでとうございます!
あと1問、惜しかったですね。
3等のUme様、おめでとうございます!
初参加にして立派な成績です。
以下の皆さんもおめでとうございます!

本日より、商品の交換できます。
なお、内容が食品なので、交換はお早めにどうぞ。

posted by フレスコ at 00:45| お知らせ

2016年03月14日

仕込み味噌予約受付中

ちょっとおもしろい予約品。
チョーコーさんの麦味噌。
IMG_0001.jpg
すでに仕込みされているお味噌です。
仕込んだばかりなのですぐには食べられません。
数ヶ月、ご家庭で熟成して、お好みの加減で食べていただく楽しみがあります。
味噌作りはしてみたいけど…とか、今年はやりそこねた…なんて方にはピッタリ。
熟成発酵の体験はできます。
お値段も結構安い。
普段、チョーコーさんの麦味噌をご利用の方には特におすすめです。
IMG.jpg
すぐに食べたい方はこちらもあります。
お問い合わせ、お申し込みはフレスコへ。
ご予約お待ちしています。
締切は今月末まで。
僕も一つ注文しようと思っています。


入荷情報
初入荷のお知らせをしたばかりのデコポンですが、早くも終了との連絡が…。
元々収量が少ない品種の上、注文が殺到し、出荷は終わってしまったとの事。
大人気なんですね。
あとは店の在庫限りですが、一度は食べていただきたいですね。
とっても美味しいです。

posted by フレスコ at 21:05| お知らせ

2016年01月31日

味噌作り教室

初心者のための味噌作り教室のご案内です。

日時:2月26日(金)10時〜11時45分
場所:創研埼玉支店(東浦和駅から徒歩10分ぐらいです。お車の方は駅周辺のパーキングをご利用ください)
費用:2000円(材料費と容器代のみの費用です。講習費等はいただいておりません)
定員:10名(先着順です)
主催:家庭料理を残し隊

材料は全てフレスコのものを使用します。
詳細のチラシをお渡ししております。
お申し込み、お問い合わせはフレスコまでご連絡ください。
048-446-6408
先着10名ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

posted by フレスコ at 20:59| お知らせ