年末でも年末じゃなくても、石井さんの野菜は大人気。
今日の仕入れ。
車の中が畑のようになっています。
ほうれん草、小松菜、長ねぎ、サラダセットに春菊。
助手席には白菜と山東菜漬。
前回の山東菜漬は好評に付き完売。
第二弾が入荷しました。
そして白菜。
内容、味共に完璧ですね。
甘くて風味も良し。
他の方が悪い訳ではないんですが、レベルが違うって感じです。
石井さんの小松菜と長ねぎを入れてお雑煮風。
さすが、小松菜とねぎが美味いですねえ。
ダシは枯節の鰹節を効かせてみました。
「みんなで食べて」と、年末になると毎年おすそ分けしてくれる石井さんのお餅。
「今年は搗き方を工夫してみたよ」と言うように、今年は特に美味しいんです。
もちろん石井さんのではありませんが、こちらは店で販売している豚まん。
いつも食べたそうにしているのか、今日は絹子が買ってくれました。
久々に食べましたが、やっぱりこれ美味い!
皮も具も最高ですよ。
「これかけると美味しいよ」と絹子に教えてもらった通り、5年熟成黒酢を具の部分にふりかけてみました。
本格中華感がアップし、大人の豚まんって味わいに。
これはいい!
やっぱりいい黒酢だなあ、これ。
皆様にも是非お試しいただきたいです。